WTW-亀ソーラー220 Wi-Fi 無線 ソーラー 防犯カメラ
![]() ![]() |
ソーラーパネルからの電源供給と内臓バッテリーで動作する ソーラー防犯カメラ。 外部電源は不要です。 大きめのソーラーパネルは角度変更が自在だから、より確率的な充電が可能です。 ★外部電源不要 ★電源・ケーブル工事不要 ★雨でも曇りでも充電可能 ★スマホでリアルタイム監視可能 ★220万画素の高画質 |
主な特徴
ソーラーで長時間可動
太陽光充電が可能な場所に設置すれば、ソーラーから電源供給だけで半永久的に使用可能。
ソーラー電池式で電源工事が不要です。
ソーラーパネル充電
6800mAhの大容量バッテリーを搭載。わずかな光で充電可能です。
アプリからバッテリー残量の確認ができて安心です。
Wi-Fi接続対応
ご自宅のWi-Fiに接続すると、専用アプリでスマートフォンからいつでもリアルタイムの映像を確認したり、マイクを通じてカメラの前にいる人と会話をすることができるようになります。
アプリは日本語対応でわかりやすい操作画面になっています。
カメラ操作のほとんどをアプリ上で行うことができます。
トランシーバー機能搭載
トランシーバー機能を搭載しており、カメラを通じて会話することもできます。
最大3台まで同時接続可能。
録画データの保存
容量128GBのmicroSDカードで1日10回程度作動した場合、最大で約240日分のデータを保存できます。
microSDカードの容量がいっぱいになると、古いデータから順に上書き保存され、録画が継続されます。
PIRセンサー搭載
PIRセンサーとは、周りにある物体からの赤外線放射の変化を感知することによって動きを検出するモーションセンサーです。
人間やペットの動きにPIRセンサーが反応し、センサーが動きを検知すると自動的に約15秒間録画する他、登録されたスマートフォンにプッシュ通知が送られます。(通知機能はオフにすることもできます)
隅々まで監視する広い視野角
水平視野角104°のレンズを搭載。最大画質1080Pに対応。
IP66相当の防水・防塵設計
強固な防水防塵設計だから安心して屋外設置可能。
夜間は赤外線監視
夜になると自動的に赤外線監視に切り替わります。赤外線LEDを6個搭載しており、真っ暗な状態でも撮影できます。
※ガラス越しには赤外線撮影を行うことができません。
仕様
WTW-亀ソーラー220 Wi-Fi 無線 ソーラー 防犯カメラ
録画解像度 | 1920×1080P |
ビデオフォーマット | MP4 |
撮影画角 | 104° |
音声録音 | 有 |
ナイトモード | 有(赤外線LED照射によるモノクロ撮影) |
赤外線LED | 6灯 |
赤外線照射距離 | 最長5m |
PIR検知距離 | 最長5m(夜間3m) |
PIR検知角度 | 110度 |
PIR反応速度 | 0.6秒 |
ビデオ撮影時間 | 15秒・30秒・45秒 |
録画容量 | microSD16GB〜128GB(クラス10以上) |
録画時間 | 約5時間分(最小録画時間15秒の場合、約600回分) |
上書録画 | 〇(データ削除のうえ再録画開始) |
電源 | 太陽光蓄電 |
バッテリー種別 | リチウムイオン |
バッテリー容量 | 6800AH リチウムバッテリー |
待機時間 | 太陽光蓄電による 1ヶ月で延べ約5日程度の日照時間で連続動作 内蔵バッテリーのみで最長4ヶ月間待機 |
ネットワークI/F | IEEE 802.11b / g / n |
防水仕様 | IP66相当 |
動作環境温度 | -25度〜60度 |
動作環境湿度 | 5%〜90% |
重量 | 約600g |