HOME > 防犯カメラ取付け | 屋内用カメラ

屋内用カメラ

屋内用カメラには、『ボックス型』『ドーム型』等があります。最近ではインターネットを経由し離れたところからのモニタリングできるネットワークカメラもあります。


日中撮影時

夜間撮影時
録画された映像は、圧縮処理されている為ライブ映像よりも荒れて保存されます。 

カメラには、「暗視型カメラ」と「赤外線暗視カメラ」があります。

カメラの感度を高め、月明かりなどのわずかな光を利用して暗視を行うカメラです。その光の届く範囲を広く撮影できるため、広範囲の撮影に効果的です。またカラー撮影が可能です。
撮影に光源が必要なため、完全な暗所(消灯された建物内)では撮影できません。また、対象物が動いている場合、光が流れてしまいます。
防犯カメラ前面から照射される赤外線を利用して暗所をスポット的に撮影します。完全な暗所(消灯された建物内)でも撮影は可能ですが、広範囲では光が行き届かず、十分な撮影が出来ません。
屋内の一室やスポット的な撮影に効果的です。
また、夜間はカメラの特性上赤い光線が目視できます。
     
      日中           夜間
       ※夜間は、赤色に光ります。

おすすめの屋内用防犯カメラ

RD-3856

高感度カラーカメラ(広角〜準望遠撮影タイプ)
少量の光を集めて撮影する蓄光暗視型カメラ
屋内はもちろんハウジングケースに入れて屋外でも
使用できる万能カメラ
逆光時でも撮影可能なワイドダイナミック機能搭載